メールマガジン

メルマガ第114号を発行しました。(2019年7月29日)

新潟県立高田高等学校校友会東京支部メールマガジン 令和元年7月号
                   2019年7月29日
 先月から九州・西日本を中心に激しい豪雨に見舞われています。東京でも梅雨が長引き、「梅雨寒」のために体調を崩す方も見かけます。一方、上越では7月20日に恒例の「蓮まつり」が開幕(8月25日まで)し、行田市から贈られた「古代蓮」がさっそく花をつけたといいます。本格的な夏の暑さが迫っています。
 メルマガ114号を発行します。

―――――INDEX――――――――――――――――――――――――――
【1】文化功労者北川フラム氏(高17回)の講演会が行われます
【2】令和元年度第一回役員会が開催されました
【3】校友会東京支部事務所について
【4】第55回高田高校祭の写真が閲覧できるようになりました
――――――――――――――――――――――――――――――――――

【1】文化功労者北川フラム氏(高17回)の講演会が行われます
――――――――――――――――――――――――――――――――――
「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ」などで知られ、昨年度文化功労者に選出された北川フラム氏の講演会(支部主催)を以下のように実施します。日程をご調整いただき、ぜひご参加いただけますようお願いいたします。

  1 日時:令和元年9月7日(土)
       講演会 15:00~16:30
       懇親会 17:00~18:30
  2 場所:日本大学桜門会館3階(講演会)・4階(懇親会)
     (千代田区五番町2-6、JR・地下鉄市ヶ谷駅下車2分)
  3 演題:21世紀のユートピア・美術による地域づくり
       ~大地の芸術祭・瀬戸内国際芸術祭を事例に~  
  4 講演会会費:2,500円(学生校友の方は1,000 円)
         ※懇親会費用を含みます。   
申し込みはこちらからお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/728fd469596201  
  
【2】令和元年度第一回役員会が開催されました
――――――――――――――――――――――――――――――――――
 7月27日(土)、令和元年度第一回の東京支部役員会が開催されました。
 役員会では、内山郁夫新支部長の挨拶の後、第55回東京支部総会・高田高校祭の総括、支部の収支状況、支部会報『雪椿』の編集、校友会サロンや未来展望セミナー、そして今秋に実施される東京企業研修とスーパーサイエンスハイスクールの状況などについて報告がありました。
 また、昨年度よりも30名以上多くの方に参加していただいた第55回の記念総会・高田高校祭について、その振り返りを行うとともに、来年度以降の支部総会・懇親会の開催方法等についても、いろいろな角度から議論が繰り広げられました。
 その概要については、9月に開催される今年度第一回役員・評議員会に報告され、各学年から広汎なご意見をお聴きする予定です。

【3】校友会東京支部事務所について
――――――――――――――――――――――――――――――――――
既にご案内の通り、支部事務所は、JR新橋駅烏森口西側目の前にあるニュー新橋ビルの4階に移転しました。
常駐の事務員はいませんが、現在週2回程度、清水史枝副幹事長が事務所に行き、関係事務を行っています。お近くにお越しの際は、下記電話番号にて在室を確認の上、是非お立ち寄りください。不在の場合でも留守番電話機能がありますので、事務所に御用の場合には、電話でご連絡ください。
住所、電話番号は以下の通りです。
〒105-0004 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 402-1
      TEL/FAX:03-5157-1188 

【4】第55回高田高校祭の写真が閲覧できるようになりました
――――――――――――――――――――――――――――――――――
 6月21日(金)に開催された第55回固有会東京支部総会懇親会「高田高校祭」において、写真部が撮影した写真がアップロードされました。校友の皆さんの意見を反映して、今回からは写真の閲覧とともにプリントしてお手元に届けてくれるサービスを導入しています。今後は10年間分の校友会行事の写真を順次公開していく予定です。
 サービスを利用するには登録が必要で、以下のユーザーログイン画面から申請をお願いいたします。
   https://kurapuri.com/login
へアクセスし、合言葉として「dai1gi」を入力してください。
ユーザー登録後に管理者がアクセスを許可する形になっています。

*************************************************
今後、本メルマガの配信が不要な場合は、以下のリンクから
退会の手続きをお願いします。
https://takada.gr.jp/xmailinglist/mail-magazine/

【発行者】高田高等学校校友会東京支部雪椿編集部
メルマガ編集部: kouyukai_ml_feedback@takada.gr.jp
校友会東京支部ホームページ: https://takada.gr.jp
*************************************************

Top Pageに戻る

-メールマガジン

© 2024 高田高等学校校友会東京支部